たいやき あんマネージャーブログ

間に合った

間にあって良かったハート

monamiさんの、このブログの記事を見て→★

今ならまだ間に合うと思い、自宅に戻り 使ってもらえそうな物を探しました。

とにかく毛布を。。。と押入れを見ると、クリーニングから戻っていた1枚の毛布。

涙が出るほど嬉しかった!!昨日の息子の卒業式、体育館で行われたのですが

あまりの寒さに体調を崩しそうになったため、どうしても毛布を送りたかったのです。。。

あと我が家の備蓄品の中から、ミネラルウォーターとカセットコンロ用ガスボンベ

ポン用にストックしておいたドックフード

わずかな物でしたが、自分にも何か協力出来る事がないか ずっと探していたので

とても嬉しかったです!!

そして私の気持ちを、形に変えてくれたmonamiさんに、とても感謝しています。

本当にありがとうございました。そしてよろしくお願いします!






同じカテゴリー(思った事)の記事
中秋の名月
中秋の名月(2022-09-10 19:52)

機種変更
機種変更(2022-07-29 17:33)

ツバメ
ツバメ(2022-07-02 11:12)

今年も来たよ
今年も来たよ(2022-04-08 17:27)

接種券
接種券(2022-02-19 11:34)

大寒卵
大寒卵(2022-01-22 16:22)

この記事へのコメント :

Kanamix3
ポンママさ〜ん(>_<)
今日は本当に本当に有難う御座いました!
見てくださってすぐ走ってきて
下さったと思うと、本当に胸が熱くなりました。
今回だけでなく、継続的な活動に
していきたいな…と皆さんのお声を
聞かせて頂いて思いました!
イベントでも支援の輪がもっともっと
広がります様に…どうか引き続き
ご協力、宜しくお願い致しますm(_ _)m
2011年03月18日 22:11
ポンママ
☆Kanami×3さんへ

こちらこそ、本当に本当にありがとうございます!
Kanami×3さんの行動力は素晴らしいですね!
私も見習って、頑張ります!!

支援の輪が、もっともっと広がりますように
私もご協力させて頂きます。
本当のありがとうございました^^
2011年03月19日 14:16
こーち
東北の震災・・・本当に胸が痛みます。

ワタシは、何も変わらない生活で・・・
何だか申し訳ない気持ちで一杯です。

何かしたくても一個人にはできる事に限りがあって・・・
何が出来るか日々考えていました。

まず幼稚園から支援金募集があったので協力しました。
知り合いの事務所にも募金箱があったので募金しました。
更に・・・ワタシも知り合いのブログで支援物資の募集を見て
一覧に書かれているものの中から家にある物僅かですが
お願いしてきました。

何も出来ないって落ち込んでないで・・・
小さくても自分にできる支援をコツコツやって行きたいと
思っています。

一日も早い復興を願うばかりです。
2011年03月20日 20:29
ポンママ
☆こーちさんへ

本当、胸が痛みます。。。
私もこーちさんと一緒で、
申し訳ない気持ちでいっぱいだったのですが
とにかく!今の自分に出来る事をしよう!と思い始めました。
そして、一つ一つの事に感謝の気持ちを持ち始めました。

一人で出来る事は、ほんの僅かな事かもしれませんが
みんなの力が一つになれば、きっと大きな力になると
信じています!
2011年03月21日 12:50